"ALTERKNIT Stitch Dictionary" 2017.9.17 編み込みのモチーフ集買いました。 ハードカバーです。 「Dictionary」と銘打っているだけに、糸選び、色合わせ、編み方(糸の持ち方)、スティーク(編み地を切り開く手法)のやり方等々丁寧に説明してあります。 そして、200種のモチーフ、最後に作品が6点ほど。 裏糸の渡し方についてのページもあります。表かと思うほどきれいに糸が渡っている裏側。 モチーフは幾何学的な模様から、動物や、なんでこの模様?という謎なものまで。羊のモチーフかわいい^^ とてもシンプルなドット絵でこれだけの表現ができるというのは面白いですね。 見本作品のスヌードがきれい! ←編み物に関するいろんなブログが見られます。 tagPlaceholderカテゴリ: books, diary, 1709