Ravelry 使い方その1

2019.3.26


先日ご紹介した Ravelry(ラベリー)、どういうものかというと、お料理サイトcookpadの編み物版だと思っていただくのがわかりやすいかな。

登録したら自分のレシピを up できます。作ったものの写真の up のみもOK(「つくれぽ」みたいなもの)。

ただ、cookpad は検索・閲覧だけなら登録しなくてもできるけど、Raelry は見るだけでも登録(無料)が必要です。

というわけで、まずは登録方法から。

 

メールアドレスを入力

  ↓

届いたメールのURLにアクセス

  ↓

ユーザーネームとパスワードを設定して登録完了。

 

という流れです。 

まず、コチラhttps://www.ravelry.com/ をクリックしていただくと、トップページが表示されます。

[ join now! ] のボタンをクリックすると、メールアドレスを入力する画面が表示されます。

ここで、「Your email address」の枠にメールを受け取りたいメールアドレスを入力し、その下の [ Email me  signup link ] のボタンをクリックすると、入力したメルアドにラベリーからメールが届きます。

そのメール内のリンクをクリックすると、「Create your Ravelry account(アカウントをつくりましょう)」の画面が表示されます。

①ユーザーネームは好きな名前をつけてください(半角英数のみ使用可)。もし、すでに同じ名前の人がいたら、登録可能な名前の候補が表示されますので、別の名前(候補以外のものでもOK)にします。

②パスワードを決めて、入力します(半角英数、7文字以上)。

③確認のため、もう一度同じパスワードを入力します。

※その下の小さなボタンは、「ラベリー内でどういうものを見たか、住んでいる国はどこか、使っているブラウザは何かなどの情報をラベリー側に提供します。」というものです。✔を入れなくてもOKです。チェックを入れてしまっても、登録後に外すこともできます。

[ Create your account ] をクリックして登録完了。

 

以上で、ラベリー内のみなさん(ラベラーっていうんだって)の作品を見ることができます。

使い方は、動画での説明があるのでわかりやすいと思います。

とにかくレシピを探したい!という方は、画面左上の「patterns」をクリックするとレシピ検索の画面がでます。

 

左上の検索窓からフリーワードで検索できます。英語で入力しないといけないので、どういう単語がいいのかわからない場合は、右側の「browse categories(カテゴリー検索)」や「popular attributes(よく検索されているワード)」の下のワードから選ぶと良く見られているものなどが出てくるのでわかりやすいと思います。

また、左上検索窓の下にある「pattern browser & advanced search」をクリックすると、より検索しやすい画面に行けます。

とにかく、あれこれ見て回っているとだんだん英語表記にも慣れて、(意味が分からなくても)気にならなくなってきます(笑)。

ちなみに、基本的にPC向けのサイトです。

スマホでも見られますが、ちと見づらいかな…スマホ用アプリもあるようです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。