July 2024
amirisu の新作「Nonna Vest キット」。
透かし編みの模様が繊細な前あきのベストです。デザインは Yuka Tomiokaさん。
De Rerum Natura Candide で編むキット(上の画像)と、Isager Trio 2 で編むキットがあります。
De Rerum Natura Candide は、アルルスメリノ70% リサイクルコットン30% の糸。淡い色がとってもきれいな糸です。ちょっと真夏は着られないかな~。
Isager Trio 2 は、リネン50% コットン30% テンセル20%。模様がよりくっきり、繊細さが際立っています。こちらは真夏もOKだと思います。
キットにボタンは含まれませんので、ご自身で好きなものをご用意ください。
Eilul で、DARUMA の TUBE を使ったバッグのワークショップが開催されます。
他にはない独特な素材の TUBE。ナイロンの網をチューブ状にした不思議な触感です。
弾力があって、ちょっと硬いので編むのがやや大変だけど、存在感のある特別な作品が作れます。
色は4色(見本のうす紫はありません)。
7/23(火) 13:00-15:00、材料費を購入すると、ワークショップ予約になります。当日、別途講習代を講師にお支払いします。
amirisu Sock Club 2024 7月は、MAZI SOCKS。
履き口から編み始めて足首まで輪で編んだら、かかとの目を休めて甲側だけ往復編み、つま先を引き返し編みで袋状にしたら、足の裏を甲とつなげながら編んで、かかとを引き返し編みで作って、休めていた目とメリヤスはぎして完成。なんとも不思議な編み方ですね。
刺し子のようなステッチは後から刺繍するのでしょうか……?
今月は、amirisu Parade のキットのほか、Retrosaria Rosa Pomar Mondimと Brooklyn Tweed PEERIE のキット、Isager Sock YarnとCaMaRose Yaku 4/16 のキットがあります。
SSAL 2024: Color Popportunity Socks の糸セットが Eylul で販売されています。
7/9スタートの WEST KNITS の靴下KAL、Eylul オリジナルカラーの DARUMA Superwash merino か Toison d’Or Merino と urth yarn Spiral Grain Sport がセットになっています。
糸セットを購入すると別売りのレシピも購入できます。Eylul ではレシピのみの販売はありません。
Ravelry で購入することができます。元のレシピでは、メインカラー100gのほか、配色糸3色各20gを使用しているようですので、お手元の残り毛糸でも編めるかも。
amirisu に Flocon Tee キットが入荷。
ここ最近の猛暑で、ちょっと見るのも暑いかもしれませんが、雪の結晶模様なんだって。そう思うとちょっと涼しくなる?
冷房の効いたお部屋で秋冬に向けて編むと楽しいかも。
使用糸は、DE RERUM NATURA CANDIDE オーガニックメリノウール70% リサイクルコットン30%。
レシピはもともと長袖で、7分袖のは追加レシピだそう。長袖を編みたい方は、キットに糸を追加して購入する必要があります。でも、7分袖のほうがかわいいと思うー。
KnitPro のバッグ・ポーチの新商品もいっぱい出ているんですね。
付け替え輪針のケースがいいなぁ。これ、欲しい!
フェイクスエードで、3㎜~12㎜ の針先が2組ずつ入るようになってるの。これ、同じ号数を複数持っている身としては、うれしいわー。サイズもプリントされていてめっちゃわかりやすい。号数のわからなくなってる針いっぱいあるからねぇ。
色は、黒もあります。外にポケットがついているので、コードその他小物も入れておけそう。
どこか日本のショップに入荷しませんかねぇ……
昨日に続き、KnitPro の新商品。なんと!とうとう!かぎ針も付け替えがでました!
Oasis という商品です。
グリップは木、針先はアルミニウムです。
黒のケースは Starter、グリップも黒、2㎜(2/0号)~5㎜(8/0号)の7本の針先(3/0号相当の針は入っていません)、ハサミ、マーカー、メジャーが入っています。
ベージュのケースは Chunky、グリップは茶、5.5㎜(9/0号)~10㎜ の針先、後は同じ。
針先とグリップはそれぞれ単品もあります。
いや~、かぎ針の付け替えは史上初ではないでしょうか。編みやすさとかどうなんだろうね。
日本に入ってくるのはいつになるのか、気になる~。
MOORIT から、新しいキットが発売されています。
フィレクロッシェのポシェット キット。ちょっとしたお出かけに気軽に使えるポシェット、いいですね。
フィレクロッシェは方眼編みのことなんだって。輪で編んで、底を飾り編みで閉じ、持ち手を付けるだけ、とわりと簡単なレシピ。内袋の巾着のひもも編みます。内袋用の生地もセットになっていて、糸と内袋の生地の色をそれぞれ選べます。使用糸は MOORIT リネン糸、3色から選べます。内袋の色も3色あったんだけど、チャコールは売り切れたみたい。
リネン糸3色のうち、ミックスだけ少し太いみたいで、1本どり、ホワイトとフラックスは2本どりで編みます。2本どりで編むとうっかり1本落としてたーってことがよくあるので、気を付けて。
内袋はバッグにどこか縫い付けたりしてあるのかな?固定してないと、中で底にたまってしまいますね……
巾着なのであまり上の方は縫い留められないから、口よりちょっと下をバッグの横と縫い留めるのがいいかな。
Eylul にIsager Japansk Bomuld が入荷しました。
コットン100%のテープヤーン、315m/50g。
名前に 「Japanesk」とついているのは、日本製だからなんですね。
コットンだけど軽くてサラッとしていて、一応、棒針3号相当だけど、ローゲージで編むと涼しいウェアが作れます。
最初は張りのあるテクスチャですが、洗うごとに柔らかくなっていくそうです。
他の糸と引き揃えてもいいですね。Eylul でもモヘヤとの引き揃えをお勧めされてました。
どの色もいい色なんですが、Isager の公式ページでは、色番0 白(というか、ナチュラルだね)は売り切れだったので、在庫があるうちに買っておくべき⁉
毛糸ピエロのマシュマロコットンで編んでいるプルオーバー、今ここ。
ボトムアップで編んでいて、身頃とお袖をそれぞれわきの下まで輪で編んで、わきの下でつないで襟まで一気に輪で編んでいきます。
ラグランスリーブにしたので、減目位置もラグランラインだけで簡単。
この形が編むのも着るのも一番楽でいいわ~。
MY FAVOURITE THINGS・KNIT WEAR の新作、Camisole No.11。
ボートネックのノースリーブ。トップダウンで編みます。
これは、Camisole No.10と編地違いかな?同じ形のようですね。No.10はベーシックなメリヤス編み、No.11は透かし編みと表編み、裏編みをボーダーに並べた編地です。透かし編みが涼しげだし、手編みならではの感じが出てとってもいいですね~。
Instagram には、これを長く編んでワンピースにしている写真がありました。
PURL SOHO の新作糸 Witch Hazel、ふさふさでかわいい。
コットン100%のシャギーヤーンです。たまにこういう糸ありますが、こんなに毛足長め、密度高めなのってあんまりないかも。Witch Hazel って、マンサクなんですね。なるほど、マンサクの花みたい。
PURL SOHO のフリーパターンページに、この糸を使った、 Softest Cotton Washcloth + Bath Mat のレシピが上がっています。
クンスト編みにように中心から円で編み広げていきます。
これだけ毛足が長くてふさふさが多いとめちゃかわいいね。
日本ヴォーグ社70周年記念スペシャルセール開催中!
風工房さん、ビヨンドザリーフ、東海えりかさんのキットも安くなってるわー。
糸もいろいろ安くなってます。
編み物関係だけでなく、あらゆるものがセールになっている(なんと、通信講座まで安くなってる)ので、一度覗いてみて。
毎年、夏になるとラフィア系の糸(エコアンダリヤみたいな糸)で作るバッグやお帽子のかぎ針編みの本が出るんですけど、今年はあんまり出てこないですねぇ……
今月の新刊見ていたら、夏だというのにミトンの本が出るよ。
「指先が出せる かぎ針編みのミトン」7/26発売予定。
かぎ針のミトンっていうのも少し珍しいし、手のひら側からぱかって指の部分が開いて、指が出せるデザインばかり載っているのも珍しいかも。
かぎ針だとどうしても編地が厚みが出るし、伸縮性がないから難しいんですよね、こういうものを作るのって。
でも、棒針はやらないけどかぎ針はやるよっていう方、多いので、需要あるかもね。
来月出版予定の「かぎ針編みのギモン解決BOOK」っていうのが気になっています。
Eylul に、Parkour Kitties Fibers というメーカーの糸が入荷しています。
私は、初めましてのメーカーだなぁ。手染めの糸を作っているところなんですね。
パルクールキティーズってかわいい名前ですねぇ。
まずはスパーウォッシュメリノ、メリノウール100%、400m/100g、棒針2.5㎜~4㎜(日本サイズ1号~6号)。
次がバンブーシルク、バンブー50% マルベリーシルク50%、350m/100g、棒針2.5㎜~4㎜(日本サイズ1号~6号)。
最後にメリノシルク、メリノウール50% マルベリーシルク50%、800m/100g、棒針3㎜~4㎜(日本サイズ3号~6号)。
どれも艶があって美しい糸です。手染めの色も素敵ですね。
スーパーウォッシュメリノとバンブーシルクは同じくらいの太さかな、ソックヤーンですね。
メリノシルクはもっと細い、lace weight なんだけど、棒針3㎜~4㎜推奨なんだね。ローゲージでシェットランドレースみたいなのを編むといいのかな。ん~、きれいでしょうね~。
Eylul に、HiyaHiya の付け替輪針セットが入荷しています。
一番広く使えそうなのは、やっぱり「プレミアムセット」。(太い号数のセットは売り切れでした。)
細い号数が欲しいなら、「ソックセット」ですね。(「アルティメット」は針の号数が多いです。)
「ソックセット」のシャープは、針先がとっても尖っています。細かい作業はやりやすいけど、糸割れしやすくて、手に刺さったらめちゃ痛い。
竹がいいよーっていう方も多いと思うけど、針先の長さが4インチ(10㎝)と短めのセットなのでご注意を。
MOORIT のオリジナルケースが、新しい色になって再販されています。
ケースのみの販売と、かぎ針とレース針が入ったセットがあります。
ポケットと、針山がついていて、なにかと便利そう。
レッド(写真だとオレンジに見えるけど)のファスナーがポイント。
おしゃれだよね~。
付け替え輪針のセットとケースもあります。そちらはファスナーがグレーです。
あと、とてもかわいい棒針キャップが出てたんだけど、売り切れだった……
でも、再入荷の予定ありだって!
メルヘンアートのマニラヘンプヤーン、ずっと気になっていたんですよね。
こういう、クラフト糸は、DARUMA の SASAWASHI か クラフトクラブ、毛糸ピエロのアミアンがお気に入りで、かぎ針編みではいろいろ編んだので、だいぶ満足しちゃってたんですが、ちょっとやってみたいことができて、いい機会だし一度使ってみようと、一気に10色買ってしまった。
何をやってみたいかと言うと、アフガン編みをしてみたいんですよね。
アフガン編みって時々編みたくなるんですけど、ふと、クラフト糸でアフガン編みはやったことないなぁ…… と。
一旦、プレーンアフガンで色などチェック。
すっごく柔らかくて編みやすいです。これなら、かぎ針で編んでもあまり手が痛くならなさそう。
約50m/20g、その名の通りマニラ麻が原料です。かぎ針6/0号~8/0号相当。軽いです。エコアンダリヤ や Amianより若干太いのに、 80%程度の重さ。
20g巻きって、少なすぎでは?と思うけどしっかり50mあります。
いろいろ試し編みして、どういったものを作るかはこれから決めます。
amirisu から 「TRAVEL VOL. 2 A DAY IN NAOSHIMA」が出ました。
掲載内容
・パターン13個(カーディガン4個、セーター2個、ベスト2個、ジャケット、ディッキー、ショール、靴下、帽子&ミトン各1個)
・直島のおすすめスポットの紹介
・使用したamirisuオリジナル糸の紹介
素敵な作品がいっぱいです~。
掲載作品の糸セットも発売されています。
Cohana 夏の福袋が発売されます。
漆と金蒔絵の小ばさみと帆布の小間物ポーチの他、おたのしみアイテム3点が入った、計5点の豪華なセットにプラス、1
,000円クーポンがついています。
小ばさみとポーチが、限定色夏の海(ブルー)と太陽(イエロー)の2色あります。どっちもいい色ー。
一人どちらか1点しか購入できません。
7月31日(水)10:00 販売開始です。お値段がまだわからないんだけど、お得なことは間違いないはず。
編み込みビーズのスカーフ の【MOORITフラックス】キットが発売されました。
以前、AMANO のMAYU LACE で組まれていたキットは編んだんだよね。レシピは正方形に近い四角なんだけど、私は長方形のほうが使い勝手が良いので、細長ーく編みました。
夏向けにリネンで編むのもいいねぇ。
WALNUT Kyoto で、澤田恵さんのニットカフェが開催されます。
2024年8月10日(土):15時~16時半
ニットカフェだから、それぞれ編みたいものを持って行って、おしゃべりしながら編むっていうことなんでしょうけど、やっぱり澤田さんの作品編んだ方がいいよね。
素敵な作品いっぱいあるんだよね。澤田さんのラベリーはこちら。
ご本人と一緒に編み物できるってすっごい楽しそ~。
糸畑の キャンディコットンで編むリブラリアバッグのキットかわいいですね。
グラニースクエアのモチーフをつないで、持ち手を細編みで編むだけの簡単レシピ。
色合わせは同じで、メインカラーがオートミール(見本写真)のと、ネイビーの2種類があります。
グラニースクエア は一度パターンを覚えてしまえば、色や糸を変えて無限に組み合わせができるし、何やってもかわいいよね~。
PURL SOHO のフリーパターンの新作は、棒針編みのバッグです。
Twiill Tote
バケツ型の、まさに「トート」バッグ。
棒針のトートバッグのレシピはなかなかないですよね。なんでかっていうと、底が丸いから。
棒針で丸いものを編むのって、クンスト編みの手法になるんですが、結構難しいんですよね。
でも、このレシピはなんと、持ち手から編み始めて、底は最後に、減目していって中心で終わるの。
これならだいぶハードル下がるよね。逆転の発想すばらしい。